重要なお知らせエリアを非表示

メヤマキ(白神の薪)

青森発!「棒パン」専用パン生地(1個~) おうち・BBQ・キャンプでかんたん棒パン・まきまきパンづくり!【別途送料】

¥150

なら 手数料無料で 月々¥50から

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

青森ではイベントで人が集まったときに、みんなでBBQコンロを囲んで「棒パン」を焼きます。(一般的には「まきまきパン」と言ったりもします)
棒の先にパン生地を巻き付け、クルクルと炙る…。焼きたてパンの美味しさはもちろん、家族や友達とワイワイ棒パンを焼く時間がなんといっても楽しい!

各種イベントで「棒パン」を提供してきたメヤマキから、この楽しさを誰でも手軽にアウトドアで楽しんでもらえるように、専用パン生地と竹棒のセット(オプション)にして全国にお届けします!

***メヤマキの棒パン イベント出店実績***
【2023年】
わあんどすとりーと(大鰐町)
白神フォレストタイム、白神山地ビジターセンターふれあいデー(西目屋村)
【2024年】
ChillTimeあじがさわ(鰺ヶ沢町)
西目屋村納涼祭、白神山地ビジターセンターふれあいデー(西目屋村)
RIGO MUSIC FES.2024(弘前市)
【2025年】
弘前りんご花まつり(弘前市)
ChillTimeあじがさわ(鰺ヶ沢町) and more...
*********************

※この商品は別途送料(クール便1,200円)が発生します。

4メヤポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は18点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便クール60サイズ

    全国一律 ¥1,200

炭火・焚き火で焼きたてパンをつくろう!
みんなで作れば絶対楽しい!!いま青森で話題の「棒パン」!

青森ではイベントなどで人が集まったときに、みんなでBBQコンロを囲んで、棒の先に巻き付けたパンを焼く「棒パン」という少し変わった催しがあります。

パン生地を炭火や焚き火でじっくり炙ると、外はカリッと中はふんわりの焼きたてパンが出来上がり。できた焼きたてパンの美味しさはもちろん、家族や友達とワイワイしながら、ときには真剣な眼差しで棒パンを焼く時間がなんといっても楽しい!

メヤマキでは地域のイベントやお祭りでこの「棒パン」を提供しており、いつも大人気・大好評です。

この「棒パン」の楽しさを、全国の皆さんにも手軽におうちやキャンプ、アウトドアで味わってもらいたい!ということで棒に巻くだけで簡単に棒パンづくり体験ができる専用のパン生地と竹棒のセットをつくりました!!


~お客様からの体験レポート~
実際に棒パンをキャンプでやってみたお客様からいただいたレポートをご紹介!
https://meyamaki.com/blog/boupan-report/

◆内容物

・専用パン生地 1~18個(ご希望数を選択)
・『棒パンマニュアル』つくりかた説明書付き

パン生地はご希望の個数を選択してください(最大18個まで)
1個(=1本分)あたり80g
※20個程度以上のご注文は、別途お見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

国産小麦(おもに岩手、青森産)100%使用
小麦の甘みが感じられるプレーン味
冷凍状態でお届けします。早めにお召し上がりください。

・【オプション】竹棒(60cmカット済み)×3本

焼くための「棒」は、「竹棒」が軽くて熱にも強いので一番です。
ご自身での調達が難しい方向けに、オプションで60cmの長さにカット済みの竹棒3本を一緒にお届けします。(有料オプション 1,300円(送料込み))

※竹棒は、お近くのホームセンター等で1本200~300円くらいで入手可能です。通常2~3mの状態で売られているので、のこぎり等で60~70cm程度にカットしてご使用ください。ホームセンターならカットもしてもらえます。

~こだわりの専用パン生地~

私たちがお届けする棒パンに使う専用パン生地は、青森県弘前市でパン作りを行っている「ゆいまある」さんから提供をいただきます。こちらで作られたパンは近隣の道の駅などでも販売されていて、とても人気があります。

生地に使うのは国産小麦100%。岩手や青森で生産されたものを使っています。安心・安全のためのこだわりです。

また、「ゆいまある」さんは就労継続支援B型という社会福祉法人さんが運営する施設で、通常の仕事につくことが難しい方たちの働く場になっています。棒パンを楽しんでいただくことが、こうした福祉施設での仕事の創出にもつながります。

◆お届けについて

・クール便の送料1,200円が発生します(全国一律、ただし沖縄・離島への発送はできません)。
・60サイズの段ボール箱に梱包して発送します。※オプションの竹棒は別送です
・パン生地はクール便でのお届けになります。到着しましたら、箱からパン生地を出して冷凍庫で保管ください。賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・ご注文日より3営業日以内を目途に発送いたします(土日祝日は原則休業)。発送から到着まで地域によって1~3日かかります。余裕をもってご注文ください。
・到着日時の指定は、商品をカートに入れた後の情報入力画面にて「配送日時」からご指定ください。最短で注文日(支払日)より2~4営業日後以降、最長で10日後までの指定が可能です。最短日は受注状況や配送先地域によって異なります。詳しくは↓をご確認ください。
 「配送日時の指定について」https://meyamaki.com/news/deliverypolicy/


【棒パンの楽しみ方】

① 棒を準備します
直径5㎝、長さ60~75㎝程度の長めの竹棒が推奨です。(お子さまは軽めの竹がおすすめ)

② 棒に上から30㎝程度アルミホイルを巻きます

③ パン生地を細長く伸ばし棒に巻き付けます

④ 生地を巻いたらいざ!焼く工程へ!
火に直接当てず、遠火を心がけながらじっくりと。

⑤ 棒をくるくる回しながら全体に火を通します(10分~15分程度)
この間無言で己と向き合うもよし、周りとわいわいガヤガヤやるもよし。それぞれの楽しみ方で過ごしてください♫

⑥ 棒からパンを取り外します
熱いので軍手などの着用必須!パンをねじって動くようなら食べ頃です。

⑦ 紙コップに入れて完成!
まずはそのまま食べるのが職人のおすすめ!

自分で焼いたパンってなんておいしいんだろうと感動すること間違いなし!
お子さまも自分で作ったパンならなぜかパクパク食べてくれます♪

-おすすめアレンジ-

<初級>
チョコソース、あんバターソース、カレーソース、ツナマヨソース など
お子さまでも簡単!かけるだけ!シンプルにおいしい!

<中級>
・ブリュレ風棒パン
→棒を外す前にバターを塗り、砂糖をふり直火で炙る!炙りすぎ注意!

・ピザ風棒パン
→棒を外す前に溶けるチーズを乗せ炙る!チーズが溶けたらパンの中もしくは上にピザソースをかけて完成!

他にも楽しみ方はアイデア次第!いろんなアレンジを楽しめます!

『棒パンは一日にして成らず!火と己に向き合うことが大事です』

SNSで【#メヤマキ棒パン道場】で投稿お願いします!!目指せ名人!
アレンジレシピも共有してください!

Related Items関連商品
  • 白神焙煎珈琲 炭焼コーヒーバッグ3袋入り キャンプ・アウトドアに最適【送料無料(一部地域除く)】
    ¥980
  • りんごの木の炭 「白神林檎木炭」約3.5kg 国産木炭 アウトドア・BBQ用【送料無料(一部地域除く)】
    ¥3,000
  • まきリンの手作りどーなつ(着火剤)※食べられません
    ¥500

ショップの評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。